英語教育がますます重要視されているいま、
そしてこれから先、国際社会を生きていく
かけがえのない、大切なお子さまに
語学という一生使える財産を残してあげませんか?
英語でコミュニケーションをとることが出来ると選択肢が増えます。
見える世界の景色が変わってきます。
姉妹校
大分インターナショナルプリスクール卒園児実績
- 京都立命館小学校 合格
- 福岡双葉小学校グローバルコミュニケーションコース 合格
- 福岡西南小学校 合格
- 福岡リンデンホール小学校 合格
- 開成中学校 合格
- 灘中学校 合格
- ラ・サール学園 合格
- 奈良東大寺学園 合格
- 西大和学園中学校 合格
- 聖光学院中学校 合格
- 渋谷教育学園渋谷中学校 合格
- 準一級小学6年生高校3年生合格
- 英検2級年長児合格
- 5級から準2級4歳児より随時合格
- 京都ちびっこイングリッシュコンテスト
- 最優秀賞受賞
- 優秀賞受賞
【英検】
「少人数精鋭」で一人ひとりの子どもと
丁寧に向き合い 個性を大切にしています。
丁寧に向き合い 個性を大切にしています。
英語教育がますます重要視されてきている今、そしてこれから先、国際社会を生きていく子ども達に語学という財産を残してあげませんか?
まだ年齢が小さいから、英語はもう少しおおきくなってからということをよく耳にしますが、生まれてから2歳までに母国語が決まり、残念なことに10歳くらいになりますと、外国語を聞く「耳」というものが閉ざされてしまいます。
年齢が小さければ小さいほど抜群に「耳」がよく「吸収」する力も大きいので、ネイティブスピーカーの発音をそっくりそのままコピーすることが大得意ということになるわけです。
まだ年齢が小さいから、英語はもう少しおおきくなってからということをよく耳にしますが、生まれてから2歳までに母国語が決まり、残念なことに10歳くらいになりますと、外国語を聞く「耳」というものが閉ざされてしまいます。
年齢が小さければ小さいほど抜群に「耳」がよく「吸収」する力も大きいので、ネイティブスピーカーの発音をそっくりそのままコピーすることが大得意ということになるわけです。
母国語を使いこなせるまでに日本語の場合は2歳までに3,000語近くの語彙数になり3歳までにはおよそ10,000語と言われています。
日本語と同様英語を定着させるためには同等の時間と教育が必要になります。
幼児期の日本語もあまり覚えていない時期に英語を始めると英語を間接的に覚えるのではなく、英語=英語で直接的に吸収できます。
英語=英語で考えられる脳を大人になって作ろうとしてもかなりの時間と労力になります。
この時期だからこそ、無理強いせずに楽しく英語環境のなかで英語力を確実なものにしていきましょう。
日本語と同様英語を定着させるためには同等の時間と教育が必要になります。
幼児期の日本語もあまり覚えていない時期に英語を始めると英語を間接的に覚えるのではなく、英語=英語で直接的に吸収できます。
英語=英語で考えられる脳を大人になって作ろうとしてもかなりの時間と労力になります。
この時期だからこそ、無理強いせずに楽しく英語環境のなかで英語力を確実なものにしていきましょう。
また、Kyoto International Preschoolでは、社会性を身につけられるようマナーや躾にも力を入れて教育を行っています。日本人として自信を持ち、世界の舞台で活躍していける子ども達、そこまでの過程に到達するまでに、 状況に応じて柔軟に考えることのできる力、自らの言葉で発信する力、様々な選択肢の中から自分で選択、選別できる力・自己他者共に肯定でき、受け入れられる力を育てていきたいと思っております。
日本を含め、世界には様々な文化、背景、人種、個々の考えが存在しています。
共通の言語「英語」を持つことにより、異なる文化で育ってきた者同士が、お互いに違うことを認め合える思いやりの心を学べる環境を提供させて頂きます。
異文化体験・経験はもちろんですが、日本人としてきちんと知っておくべき日本文化も大切にし、子ども達に伝えていきます。
日本を含め、世界には様々な文化、背景、人種、個々の考えが存在しています。
共通の言語「英語」を持つことにより、異なる文化で育ってきた者同士が、お互いに違うことを認め合える思いやりの心を学べる環境を提供させて頂きます。
異文化体験・経験はもちろんですが、日本人としてきちんと知っておくべき日本文化も大切にし、子ども達に伝えていきます。
ご協力企業様・個人様
- 浦谷エンジニアリング株式会社
代表取締役 浦谷達昭様 - 株式会社 喜峰
代表取締役 赤峰拓郎様 - SUNGOLIATH
尾崎晟也様 - はしもと歯科医院
院長 橋本高生様 - N&F・パートナーズ税理士法人
中野仁資様 - 京都市教諭
川坂聖様 - 外資系金融
竹内佑様 -
-